尿もれ・若杉ばあちゃんの食養相談室|北九州市八幡西区・若松区のカイロプラクティック・整体・マッサージ
当店には
尿もれ、
踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)
月経前症候群(PMS)、
腰痛、
肩こり、
不眠症、
自律神経失調症、
パニック障害でお悩みの方が
たくさん来られています。
本気で治したいなら、、、
北九州市の八幡西区の
マッサージにいくら行っても
良くならないし、
八幡西区の病院にも、
若松区の整骨院・整体にも色々行ったけれど、
結果はあまり変わらない、、、
以下に2つ以上あてはまり、
本気で治したい方は、
ご相談ください。
☑シップや薬を使いたくない人
☑不眠症
☑猫背でお悩み
☑身体全体の歪み・姿勢矯正
☑猫背でおしゃれな服が似合わない
☑疲れやすく肩こりがひどい
☑O脚・X脚矯正
☑骨盤の歪み・下半身太り矯正
☑綺麗な脚に治したい
☑お腹が出ている
☑小尻になりたい
☑歩き方の矯正
☑歪みに伴う不調の改善と予防
☑歩く姿がおかしいと言われる
☑膝や股関節痛がある
☑つまずきやすい
☑自律神経失調症
☑腰痛
☑頭痛
☑胃の痛み
☑内臓の疲れ
☑検査しても問題ないけれど、不調を感じている方
☑目の疲れ
八幡西区コストコから車で1分。
最寄駅は、折尾駅、本城駅、二島駅。
北九州市の整体院、
ひびきのカイロプラクティックです。
自律神経を整えるお店 をお探しなら、
【ひびきのカイロプラティック】!!
9時から22時まで/祝日でも営業
・安心・安全な施術。
・完全個室。
・駐車場あり7台。
また小さいお子様連れでも
遠慮せずお連れになってください。
カイロプラクティックは、
背骨や関節の異常を手技で調整することで、
神経の働きを回復し、
症状を改善させる治療法です。
そのため頭痛、腰痛、肩こり、
関節痛、神経痛などに加え、
神経がコントロールしている筋肉や
様々な臓器の不調も改善します。
ーーーーーーーーーーーー
場所:若松区塩屋2-3-1
お電話でのご予約
TEL :080-3983-3111
TEL :093-701-8491
*尚、この電話番号は、お客様専用です。
営業・セールス等のお電話は
受け付けておりませんので、ご遠慮下さい。
メールでのご予約
Mail: hibikino.seitai@gmail.com
ーーーーーーーーーーーー
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
若松区塩屋2-3-1、
ひびきのカイロプラクティックの
利明です。
本日は、
「尿もれ」と
いうテーマでお送り致します。
尿もれで悩んでいる人は、たくさんいらっしゃいます。
ひどい腰痛でつい漏れてします、、、。
出産後に、、、。
当店ではたくさんの方が改善され、
回復しています。
すこしでもお役にたてるなら、
嬉しいです。
実体験コミック&症状別・食事と手当法若杉ばあちゃんの食養相談室食い改めのススメ
素晴らしい本を読んだのでご紹介しますね。
若杉ばあちゃんが書いた食養の本。
本当に素晴らしく、
たくさんの経験談、
半分漫画で読みやすい。
とても勉強になるので、
このブログの続きは、
ぜひ買って読んでくださいね。
当店のお昼のランチは、
男子スタッフで手つくりして、
食い改めています。
ひびきのカイロプラクティックでは、
若杉ばあちゃんの指導のように、
心・食・体を整えることを整えることを
治療のベースにしています。
月に8回、患者さんに食事レッスンを行い、
体の中からも改善、変化を楽しんでもらっています。
マッサージ指圧、
整体、カイロプラクティックの本などは
たくさん出回っていますが、
私たちは心や食事も研究し、
考慮しています。
いくらいい食材を探して
食べても食べ過ぎたり、
運動し過ぎても、
体を壊しますし、
ひどくなる場合もあります。
心・食・体を整え、
バランスをはかってみてくださいね。
その方法はまたブログで譲るとして、
ここではお勧めの書籍の
とっておきの「尿もれ」改善方法をご紹介します。
食べものを変えたら
ホントに治るんだということを
理解してもらえると嬉しいな~。
↓↓↓↓↓
若杉ばあちゃんの食養相談室
尿もれは、いいものを食べるより、悪いものを食べないで小食に
実体験コミック&症状別・食事と手当法
若杉ばあちゃんの食養相談室
食い改めのススメ
著者:若杉 友子
漫画:せきねゆき
発行所:株式会社パルコ
エンタテインメント事業部
03-3477-5755
尿もれの原因は動物性食品過多と甘いもの過多
尿もれや失禁、
頻尿といった症状をかかえる人が増えていますね。
こういった症状の原因には動物性食品過多と
甘いもの過多があると思います。
人間の体には
動物性のたんぱくを分解する機能や
能力が備わっていないのに、
現代人は動物性たんぱく過多なので
腎臓の糸球体でろ過できないたんぱく質が
詰まってしまい、
腎臓と膀胱の働きが悪くなっています
(多分、尿の中にはたんぱく、あふれているだろうと思います)。
そこへ砂糖や果物が入ることで、
骨盤や内臓組織、
下半身の血管や神経が冷えてしまい、
ゆるみきって、
排泄に異常をきたすのです(尿の中に糖も出ているはず)。
これは、
体の中の下水道の排水口である
排泄器官の筋肉や神経の働きが弱くなり、
ふたのできない
水もれ状態なんです。
組織がゆるんでいるから、
しまりようがないのです。
ある人はくしゃみをしても、
階段の上り降りでも、
歩いていても尿がもれるので、
紙オムツがないと生活ができないと言っていました。
しまりのない人間が増えているんですね。
ここまでなってしまったら、
毎日食べたり飲んだりしているものを
まず反省しなければなりません。
考えてみてほしいのですが、
昔の女性は腰巻1枚で一生通ったのに、
現代人はおりものシートや紙オムツがないと生活できないわけです。
子どもたちの悪い手本となっているとは思いませんか。
現代人はたんぱく質をとりすぎて尿の中に窒素が多くなり、
草にかけると尿中の塩分と窒素で草が枯れ、
その毒性は除草剤と同じくらいだそうです。
さぞや、
体のほうがつらいことでしょう。
体を冷やす納豆や豆腐なども要注意!
出入口の原理は、出すのが光。
入れるより出すことのほうが重要です。
毎日人並みに正常に尿を出すことのできる体にするためには、
まずは体にいいものを食べるより、
悪いものを食べないことです。
そして、小食にすること。
少量の穀物で行う半断食もいいですね。
そしてごはんを主にすることです。
ずいぶん前からごはん離れが進行していますが、
パン食はカロリーも高く、
中性脂肪も増えます。
中性脂肪が原因で腎臓疾患が引き起こされ、
尿に影響することも多々あります
(尿が出ないと体にたまり、足のむくみが進むと水太りになり、体がむくみます)。
和食はユネスコの無形文化遺産になったのだから、
日本人はごはんを大事に食べるべき。
尿もれは極陰性の症状なので、
玄米ごはんにはごま塩を。
おかずはきんぴら、
根菜や海藻の煮ものにします。
煮ものもみそ汁も塩気をきかせ、
「適塩」の塩梅で食べれば、
解決の道はあります。
おかずを少なくし、
よく噛むことも忘れずに。
甘いものや砂糖は控えているのに
陰性症状が一向に治らないという人がいますが、
納豆や豆腐などの大豆製品をたくさん食べていたり、
豆乳やきなこを頻繁に使っていたりということはありませんか?
大豆にはカリウムが多く含まれるのですが、
これは体をとても冷やす元素なので、
細胞をゆるませ、
尿もれのような症状をつくります。
体によかれと思って食べてきたものが、
実は病気の原因に
なっているのです。
尿もれがある人には、飲みものは黒焼き玄米茶(P222 )や
梅しょう番茶(P 220 )、梅干しの黒焼き(P227 )、
たんぽぽ茶(P221)がオススメです。
手当てですが、
よもぎの腰湯(P 220 )をすると子宮や腸·腎臓·膀胱が温まり、
下半身の血行がよくなり
全身もよくなるので、
ぜひ行ってみてください。
よもぎの足湯(P228)でもいいですよ。
食べたものには大きな便りと小さな便りがくることになっていぼすが、
食べ方によって小さな便りも
体から出せなくなったり、、、。
自分の体におわびだね。
いかがでしたか?
食の軸を整えるレッスンで伝えてることや
施術中に話すような内容と重なります。
かなり具体的に症状別に
食事と手当法を書かれていますので、
購入して試してくださいね。
これできっと
食の改善成功しますよ~。
具体的にもっと改善方法を知りたいと思った方は、
ひびきのカイロプラクティックに体験訪問してください。
たくさんの方が尿もれで悩んでいて、
病院では異常なしと言われて諦めている方が
当店へ来られます。
しっかり通って尿もれを改善、
治しています。
さて、
あなたはどうやって尿もれを治しますか?
また今度、
実際の患者例をお伝えしますね。
尿もれの治し方は?
根本原因を除去し、
生活習慣、
生活環境から見直すので
ひびきのカイロプラクティックでは、
あなたの不快な症状や痛みが消え、
日常生活が変わります。
残念ながら
病院でお薬、
病院でのリハビリで良くならないときは、
心・食・体を整える
ひびきのカイロプラクティック・整体の出番です。
それでは、
最後に治るためのステップを具体的にみていきましょう。
ひびきのカイロプラクティックでの尿もれを治す6つの手順
ひびきのカイロプラクティックでは、
下がっている自然治癒力を高める。
自然治癒力の邪魔をしているものを除去する。
それらを修正します。
①
体の土台をつくる、基礎、柱をつくる
「背骨調整、骨盤矯正」
→痛みの改善を図る
これだけで、ほとんどの痛みはとれていく。
②体の土台をつくる、基礎、柱をつくる
「四肢骨格調整(大腿骨、脛骨、足首、足の関節の調整)」
→整形外科的改善を図る
患部に過剰なストレスがかかったのは結果。
炎症が起きたのも結果。
患部は、後で、
負担の原因をつくった背骨と骨盤、
四肢関節を改善していきます。
③尿もれは極陰性の症状なので
食事を改善します
食事+体のこりを取りのぞく。窓、外壁をつくる
「筋調整」
→神経学的改善を図る
④
食事+筋膜リリース、細かい体の調整
→姿勢改善を図る
⑤
トレーニング、コンディショニング、リハビリ
「心体」「PNF」「操体法」
→良い状態の保持を図る
緩んでいる骨盤底筋群に
筋・筋群・筋膜が「正常」な働きかけをするように、
再教育をかけることで、完治に導きます。
骨盤底筋体操をします。
⑥
セルフケア指導
「ヨガ、体操、ストレッチ、メンタル調整」
→コンディショニング維持の仕方を学ぶ
※お住まいの地域で
同じ施術を出来る治療院はないかと
質問をお受けすることがあります。
当店は、
心・食・体を整えるカイロプラクティック・整体サロンで、
すべてオリジナルの調整法なので、
同じ調整を提供できるところは
ありません。
しかし、
カイロプラクティック・整体なら
各地域の先輩治療院様に
ご紹介できる場合は、
たくさんありますので、
ご紹介していますので、
お気軽にご相談ください。
尿もれの治るまでの目安は?
6つのステップで
目安は、1年~2年、
30~50回前後の施術を繰り返すことによって
良い(80~100%)状態になります。
尿もれは、慢性的な状態なので時間がかかります。
今日から尿もれになったわけではなく、
長年の体質が変わった結果なのです。
カイロプラクティックや整体だけでは、
不可能で、
食事療法が解決の糸口です。
尿もれの人は、
腰や全身悪い人が多く、
慢性化しているため。
食べ過ぎ、腰が悪いなど
きっと上記の若杉ばあちゃんの
言っていることが
当てはまると思います。
出産後の女性、
腹圧が下がっている人も同じように、
回復期間が必要ですが、
若い人は回復が早くなる傾向があります。
※北九州市八幡西区・若松区以外の
遠方からお越しの方は、
2・3日宿泊して来店いただくことを
お勧めいたします。
詳しくはお電話口にて
説明をうけていただければと思いますが、
1日4枠まで受けていただけるため、
4回/日×3日=12回として
カイロプラクティックや整体での
集中治療は3日程度、
行います。
その後は、メールやライン、
電話でサポートしていきます。
遠い方の実際例ですが、
大分市から電車で来て、
北九州市八幡西区・若松区に宿泊して、
1日に4枠受けて帰られます。
久留米方面からのお客様は、
新幹線で来て、
4枠受けて帰っています。
宗像市からは、
週に1度ドクターが
電車とタクシーを使って、
4枠受けています。
いつもありがとうございます。
感謝致します。
━━━━━━━━━━━━━━
自律神経専門 あなたの自然治癒力を呼び起こして
人生パフォーマンス向上のカイロプラクター
ひびきのカイロプラクティック
整体師
カイロプラクター
安部 利明
━━━━━━━━━━━━━━
場所:若松区塩屋2-3-1
お電話でのご予約
TEL :080-3983-3111
TEL :093-701-8491
*尚、この電話番号は、お客様専用です。
営業・セールス等のお電話は受け付けておりませんので、ご遠慮下さい。
メールでのご予約
Mail: hibikino.seitai@gmail.com
コメントをお書きください