5分間背骨ゆらしで体じゅうの痛みが消える|自律神経と不調の関係③
お電話でのご予約
ライン予約が簡単でおすすめです。
ホームページの友達追加ボタンを押して、ラインでお問い合わせください。
自律神経と不調の関係③
あなたの自律神経は、きちんとバランスがとれていますか?
毎朝、起きたら元気いっぱい!まるで、子供のような身体をどこまで維持できているでしょうか?
また、最近、調子が何だかおかしい。
何とかしたいけど、どうしたら・・・
ここ何年も、病院では異常ないのに、身体の調子がおかしい・・・
年だから、仕方ないかと、諦めている。
色々な方がいると思いますが、諦める前に試すことは沢山あります!
今回は、「自律神経と不調の関係③」です。
ぜひ、ご覧下さい。
自律神経と不調の関係①と②は、ご覧になりましたか?
前回は、自律神経について配信致しました。
今回は、「日常生活にあるストレスについて」配信します。
日常生活にあるストレスについて
怒った、嫌なことがあった、イライラする・・・。
ストレスというと上記のようなものが多く思い出されると思います。
しかし、日常的なストレスというと、イライラすること以外にもっと沢山あります。
そして、自律神経を乱すストレスはイライラすることだけではありません。
夜更かし、睡眠不足、運動不足、過労・・・。
その他にも食べすぎや、休みすぎといった、イメージとしてはストレス解消に向くようなことまで、
やりすぎるとストレスになります。
ストレスがかかると・・・
ストレスがかかると交感神経がドンドン優位になります。
現代はストレス社会と言われるように、交感神経が優位になりやすい状態にあります。
そうすると、身体が休まらず疲労が溜まり、疲れているので余計にストレスが溜まり、交感神経が優位になり……の悪循環になります。
このバランスを取るには意識して副交感神経を高める、自分をリラックスさせることが重要になるんですね。
ただ、上記に書いたとおり、休みすぎなどは極端に副交感神経を上昇させます。
常にダラダラとすると自律神経が切り替わる機会が減るので、
上記とは逆に常に副交感神経が興奮した状態になり、
ずっと身体が休んだ状態になってしまうのです。
本来行われる「交感神経」と「副交感神経」の切り替えが行われない。
それも身体にとってはストレスになっているのです。
食べすぎの場合は本来、消化器官を休ませる夜などに消化しきれないことで、
自律神経の切り替わりが上手くいきません。
消化器官が常に使われている状態も身体にとってはストレスなのです。
消化器官はなんとなくイメージしにくいですが、筋肉などと同じで使いすぎれば負担がかかり、
それがストレスになるのは当たり前のことです。
イライラしたのを沈めるために物を食べる。
それをやりすぎる(食べ過ぎる)と消化器官に負担がかかり、交感神経が優位になるので、
更に疲労は取れなく、イライラしやすくなります。
そういった悪循環にはまります。
また、感情としてのストレスは何もイライラだけではありません。
不安、緊張・・・こういったものも全て交感神経を優位にするストレス源になりえるのです。
それを踏まえた上で考えると、日常的なストレスは何もイライラだけではないと解りますね。
人間関係で起こりうる怒り、不安、緊張、悲しみ、焦り・・・。
その他にそのストレス解消として考えられるような食べすぎ、動きすぎ、寝すぎ、不眠・・・。
ストレス社会というのはイライラすることが多いだけではなく、上記のような状態がおきやすいので、ストレス社会と言われるのです。
情報化社会
また、思考について言えば、私がずっと思っていることですが、
今は、過度な情報化社会となっています。
昔は、ラジオやテレビ、新聞、人とのコミュニケーションで必要な情報を入手していました。
しかし、現在はパソコンやスマートフォン、インターネット、SNSなどの急速な普及のため、何でも手軽に情報を入手できるようになっています。
これらは、とても便利である反面、今までは生活に必要な限られた情報を入手していましたが、
必要ない情報など、色々な情報が人々の間で飛び交っています。
同じ内容の情報でも、中身が丸っきり逆であったりと、様々です。
そこで、人に求められるのは、情報を手にしてそれが、自分にとって必要な情報なのか?
正しい情報なのか?など、しっかり判断する能力が求められています。
この能力が乏しい状態で、情報のみ多量に入手すると、何が正しいのか?間違っているのか?などの判断ができなくなり、
脳が混乱を起こしてきます。
これも、先ほど述べたように、ストレスとなり、自律神経を乱していきます。
しっかりと情報を整理できる能力は、現代社会を生きる上で非常に重要な能力と思っています。
判断できない部分は、信頼のできるプロの方に聞くのが一番と思います。
僕たち専門家からみれば、テレビやインターネットに流れている情報も嘘ではないですが、
間違った情報も多々ありますので、判断できるように最低限の知識は必要でしょう。
現に、当店へご来店されている方から、いつも多くの相談や悩みを聞きますが、
間違った情報の受け取り方をしている人は、多いです。
現代は、本当にストレスの多い社会となっておりますので、
一番大事なのは、日々のメンテナンスですので、気をつけていきましょう(^^)
僕たち、ひびきのカイロプラクティックのスタッフも日々、工夫して努力しております。
次回は、「自律神経の乱れた時の症状」などを配信しますね。
いつもありがとうございます。
ひびきのカイロプラクティックの施術
いつもありがとうございます。
感謝致します。
━━━━━━━━━━━━━━
自律神経専門 あなたの自然治癒力を呼び起こして
人生パフォーマンス向上のカイロプラクター
ひびきのカイロプラクティック
松本 健佑
━━━━━━━━━━━━━━
お電話でのご予約
TEL :080-3983-3111
TEL :093-701-8491
*尚、この電話番号は、お客様専用です。
営業・セールス等のお電話は受け付けておりませんので、ご遠慮下さい。
Mail: hibikino.seitai@gmail.com
メールでのご連絡は、お問い合わせをご利用下さい。
お気軽にメールやラインでご相談ください。
関連記事
5分間背骨ゆらしで体じゅうの痛みが消える|自律神経と不調の関係①
あなたの自律神経は、きちんとバランスがとれていますか?
毎朝、起きたら元気いっぱい!
まるで、子供のような身体をどこまで維持できているでしょうか?
また、最近、調子が何だかおかしい。
何とかしたいけど、どうしたら・・・
ここ何年も、病院では異常ないのに、身体の調子がおかしい・・・
年だから、仕方ないかと、諦めている。色々な方がいると思いますが、諦める前に試すことは沢山あります!・・・
5分間背骨ゆらしで体じゅうの痛みが消える|自律神経と不調の関係②
前回のブログを見られてない方は、以下よりご覧下さいね。
みなさんは、どのタイプだったでしょうか?
タイプ1であった方は、とてもご立派です(^_^)
その他のタイプの方は、身体の良い状態を維持するために、
タイプ1に近づけるように、日々の生活の中での工夫と努力が必要ですね。
ちなみに、僕は共に9点でタイプ1でした。
以前、自分のメンテナンスをおろそかに、仕事に明け暮れている時の点数は・・・・・