自律神経を整えるメリットとは?|北九州市若松区の自律神経を整える整体|ひびきのカイロプラクティック
ひびきのカイロプラクティックの鳰 瑞輝です。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、
「自律神経を整えるメリットとは?」をお届け致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひびきのカイロプラクティックは、
八幡西区のコストコから車で1分、
北九州市若松区塩屋2-3-1にある、
自律神経を整えるカイロプラクティックのお店です。
背骨がゆるゆるに・自律神経が整うと、
骨盤矯正・O脚の施術がとっても評判です。
当店は、子育て応援サロンです。
小さいお子様も遠慮なくお連れになってください。
特に自律神経失調症でお悩みの方、
脊柱管狭窄症でお悩みの方、
ひどい腰痛、辛い肩こりなどは、お任せください。
もちろん、オスグッド病やシンスプリントなど
成長痛やスポーツ障害にも力を発揮します。
北九州市若松区、八幡西区、八幡東区、
戸畑区、小倉北区、小倉南区、遠賀郡、
水巻町、中間市、直方市、宗像市、
福岡市など各地より来店されています。
お電話でのご予約
TEL :080-3983-3111
TEL :093-701-8491
*尚、この電話番号は、お客様専用です。
営業・セールス等のお電話は受け付けておりませんので、ご遠慮下さい。
Mail: hibikino.seitai@gmail.com
メールでのご連絡は、お問い合わせをご利用下さい。
お気軽にメールやラインでご相談ください。
注意
筋トレして筋肉をつけることやダイエットして痩せたり、理想の体になるには、
願掛けではないですが、
ご自分との約束が必要です。
そして、ある程度の期間と費用が必要です。
自律神経を整える6種類のメリット(良いこと)
以前、自律神経が生活にどれだけの影響があるかを書いてきました。
では、次はよくなるとどんな良いことがあるのかを具体的に挙げてみましょう。
主に次のことが挙げられます。
1.免疫力アップ
免疫力が上がります。
免疫力があがると、病気になりにくくなります。
また、免疫力が低い人はガンにもなりやすいです。
これはイメージしやすいと思います。
免疫が上がる指標としては体温などが一番分かりやすいと思います。
当店では、体温を測定しています。
体温が低かった人が施術を受けていくと、
だんだんあがっていきます。
手足が冷える人が多いと思います。
それは免疫力が低下しているサインかもしれませんよ。
靴下をはいていない人には、靴下をはいてもらったり、
腹巻をしたりお願いしています。
熱を保つ工夫もしながら、自然治癒力を高めることに専念してもらいます。
体温が上がると免疫に働く細胞の動きが活発になります。
2.疲労回復
疲れが抜けやすくなります。
年齢よりも若々しくます。
アンチエイジングも夢ではありません。
特に副交感神経が低下すると疲れやすくなります。
判断力や決断力が落ちます。
ですから、自律神経を整えると、
仕事や勉強がはかどるのはイメージしやすいと思います。
血流が良くなるといった効果があります。
心身が安定することで上記の影響がなくなるので、
疲労が起きにくく、新しいことに挑戦する意欲が湧いてきます。
3.冷え性改善
血行がよくなって手足の冷えやむくみが改善されます。
痩せやすい身体になります。
交感神経が優位であると血管が硬くなり、
血流が悪くなります。
マッサージなどで血流を良くするだけではなく、
自律神経そのものを整えて血管に柔軟性を出すのが大切です。
4.ストレス緩和
ストレスがかかるのは仕方のないことです。
しかしながら、その原因を知ることで解決法がわかり、対策が出来る場合もあります。
ストレスが減れば副交感神経の働きUPします。
心に余裕が出来ます。
結果として更に副交感神経の働きがあがり……と良い相乗効果を生みます。
5.質のよい睡眠
睡眠の質は、副交感神経の働きによる部分が非常に大きいです。
逆に言うと、睡眠の質が悪いと更に副交感神経の働きは悪くなります。
朝に日を浴びて20〜30分の歩行を行うことで、
一日のリズムが作られるとともに歩行の心地良い疲労で更に睡眠が深くなり、
副交感神経の働きを高めます。
高齢者の方で、昼夜逆転している人がいますが、
なるべくなら上記のことをお勧めします。
当店に病院で自律神経失調症といわれて、会社を何度も病欠している人たちがいます。
その方々は、昼夜逆転していたので、まずは上記のことを改めるようにアドバイスしています。
6.不定愁訴の改善
肩こりや片頭痛、倦怠感といった原因不明の不定愁訴も緩和します。
上記のような不定愁訴は、
血流の悪さや交感神経が優位な場合に起きやすいです。
マッサージなどで一時的にしか改善しないのは、
身体だけが良くなっても自律神経の乱れが影響している場合も多々あるのです。
特に自律神経の働きは加齢とともに悪くなっていきます。
自律神経の働きが悪くなると言うより、
血流や筋肉が硬くなることで自律神経が働きにくくなり、
結果として自律神経の乱れとなるとも言えます。
身体や内臓に目に見えるものに結果・診断が出ない場合は自律神経の影響であることも
自分がどちらなのか、という判断は難しいと思いますが、
器質的な(身体や内臓に目に見える)ものに出ない場合は、
自律神経の影響であることも多いです。
上記の状態で自律神経失調症と診断された方も多いのでは無いでしょうか。
また、慢性的な自律神経の乱れでは、
体温が低下し、免疫機能の低下なども見られます。
体温が下がると全身の血流や細胞の働きが下がるのです。
自律神経を乱すものは、
頻繁に挙げているストレス以外にも、
不安や焦り、
環境の変化、
加齢に伴うホルモンバランスの変化などがあります……。
そのほかに自然界からの影響である曇りや雨、
低気圧など、非常に多くのものがあります。
それら全てに対応するのは難しいことです。
そういう自律神経が乱れているときには、
当店のカイロプラクティックや整体で自律神経を整えてくださいね。
また、ヨガや体操など自律神経が整う呼吸を意識したものをご自分で試してくださいね。
参考文献
【グレイ解剖学 】
原著者:Richard L.Drake,Wayne Vogl,Adam W.M.Mitcell
発行:エルゼビア・ジャパン株式会社
【カラー人体解剖学 構造と機能:ミクロからマクロまで】
原著者:F.H.マティーニ、M.J.ティモンズ、M.P.マッキンリ
発行:三美印刷株式会社
【解剖学 第2版】
著者:河野邦雄、伊藤龍造、
坂本裕和、前島徹、樋口桂
発行:医歯薬出版株式会社
【目で見る人体解剖】
訳者:斎藤基一郎.王昌立
発行:廣川書店
【実践版 1日たった2分! 自律神経を整えればすべてうまくいく】
(小林弘幸著/ドクターズメディア株式会社)
いつもありがとうございます。
感謝致します。
━━━━━━━━━━━━━━
自律神経専門 あなたの自然治癒力を呼び起こして
人生パフォーマンス向上のカイロプラクター
ひびきのカイロプラクティック
鳰 瑞輝
━━━━━━━━━━━━━━
コメントをお書きください