ひびきのカイロプラクティックスタッフ紹介
指圧師になったきっかけ
子供の頃父から指圧を受けていたから、、、。
潜在意識にアプローチしていったのだろう。
毎晩寝るときに、父の創作絵本を聞いて、
指圧を受けて眠りについていた。
今思えば、
とても幸せな贅沢な環境でした。
また祖母が膝が悪くて、
物心ついた小学生の頃になると
それを治したくて、、、、。
しかし、整形外科に何年も通っても祖母の膝は治らない。沢山の薬を毎日飲んでいる。
そんな光景を毎日目にし、
子供ながらに違和感を感じていた。
小学生の頃の祖母への作文に
ドクターになって膝を治すと書いていたけれど、
ドクターの仕事は天職ではないと、
思っていった。
いろいろ夢にチャレンジして、
叶わなかったり挫折を味わい、
そのおかげで、
今の仕事に辿りつきました。
人のお役に立てる、
そして、自分の体を元気に治せる仕事を
一生の仕事に選択しました。
私も、毎晩父に指圧されていたように、 息子が生まれてから、毎日マッサージ、
指圧、カイロプラクティックをしています。
今はもうすぐ三歳になろうとしていますが、
風邪は1年に一回しかひかない強くて
柔軟な体に育っていると、
感謝しています。
カイロプラクティック、
指圧、マッサージ、整体は、
自然治癒力を高め、
病気を防ぐために行っていますが、
非常に予防に効果があると実感しています。
施術歴
12年
延べ2万人程度
☆☆☆☆☆施術実績☆☆☆☆☆
スポーツ選手
原監督(読売巨人軍)
プロゴルファー
相撲取り
空手家
ラグビー選手
バレーボール選手
アイスホッケー選手
柔道選手(全日本チャンピオン)
芸能人
北野 武(ビートたけし)
テリー伊藤(タレント)
佐渡 裕 (世界のマエストロ)
清木場 俊介(元EXILE)
RIZE (ロックミュージシャン)
反町 隆史(俳優)
TKO木下(芸人)
奥 裕哉(漫画家GANTZ)
田畑 祐一(テレ朝アナウンサー)
政治家
内閣総理大臣中曽根ファミリー、
内閣総理大臣伊藤ファミリー
自民党幹事長、
浜田 幸一(ハマコー)、
国会議員多数
大臣 亀井 静香、
企業家
チームタイサンオーナー 会長千葉泰常
伊藤忠社長
株式会社オンワードホールディングス会長
リゾートトラスト株式会社 会長、社長(東京ベイコートクラブ)
山野ホールディングス 会長
ーーーーー施術場所-----
某名門鍼灸マッサージ院某会員制クラブ(韓流スターハリウッドスター世界で活躍するミュージシャン女優などが利用)
コンラッドホテル
リッツカールトン
ペニンシュラ
帝国ホテル
シャングリラ
フォーシーズン
東京ベイコート
100箇所を越えるホテル
ハワイ
ロンドン
チェコ
ベトナムなどでVIPを施術
また、VIPだけでなく、
マッサージ(指圧・リハビ)が必要とされている難病を抱えている方への 訪問マッサージの活動をしています(現在患者がいっぱいのため、予約不可)
☆☆☆☆☆多くの多種多様な患者様☆☆☆☆☆
多くの病に犯されてしまった患者から、
身体が資本だといつも勉強(認識)しています。
健康あってこそ、
良い活動ができます。
自分の身体のことをよく理解しているつもりでも、
本人が気がつかないところ(世界)が多く存在していました。
そこに気がつくのがカイロプラクティック、整体や指圧の良いところです。
見えている世界、顕在化しているのは、
ほんの一部
ほとんどが潜在しています(症状は隠れています)。
潜在化しているところに触れることができるのが、
どこにもない、
私のカイロプラクティック、整体、指圧の特徴です。
月に一度は、背骨調整を受けて、
健康にひと工夫してみてください。
私もスタッフも、
必ずカイロプラクティックや整体、指圧を受けて、メンテナンスをしています。
なかなか自分の体ですが、半分もよくわかっていないことが発見できますよ。
車のメンテナンスと一緒で、
あなたの大切なお身体も、
メンテナンスをした方が、故障しなくていいですし、
より楽しい活動ができると思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
どこにいってもよくならかった人、
2、3か所をまわってよくならかった人は、
一度、東京や世界中で修業を積んだ、
私の整体・カイロプラクティックをお試しください。
お客様からは、
魔法のようだと言われています。
その魔法は、
実は、
生命の素晴らしさ、あなたの自然治癒力のことです。
私たちは、
きっとお役に立てると思います。
いつもありがとうございます。
感謝致します。
北九州市若松区の自律神経を整える
ひびきのカイロプラクティック
代表
安部 昭宏
健全なる精神は健全なる身体に宿る
【読み】 けんぜんなるせいしんはけんぜんなるしんたいにやどる
【意味】 健全なる精神は健全なる身体に宿るとは、体が健康であれば、それに伴って精神も健全であるということ。また、何事も身体がもとであるということ。
【健全なる精神は健全なる身体に宿るの解説】
【注釈】 ローマの詩人ユベナリスの『風刺詩集』にある「大欲を抱かず、健康な身体に健全な精神が宿るようように祈らなければならない」の一部が訳され広まったことば。
「健全な精神は健全な肉体に宿る」とも。
【注意】 不健康な体には健全な精神が宿らないという意味ではない。
【英語】 A sound mind in a sound body.(健全なる精神は健全なる身体に宿る)